陶磁鑑賞
爽やかな風とふりそそぐ陽光に初夏の訪れを感じながら・・・♪
京都から駆けつけてくれたお友達と・・・o(^-^)o ワクワク
「宮川香山」 特別展 没後100年
大阪市立東洋陶磁美術館
① ケヤキのプロムナード

② 大阪市立東洋陶磁美術館

③ 明治の初期に日本の窯業界は、西洋の焼成法などの
紹介によって新たな時代へと入りました。
ご興味のある方は、検索してくださいませ。

④ 田邊哲人コレクションがたくさん有りました。
会期中展示替えが有ります。

⑤ 中之島バラ園入口

⑥ つる シュネーヴイッチエン

⑦ ホワイト ウイングス

⑧

⑨ ブルー バュー

⑩ ローズ オオサカ (日本)

⑪ 可愛い表情・・・♪

⑫ パピデルバール

⑬ ピーチ ブロッサム

⑭ クィーン オブ スエーデン

⑮ ブルー ムーン

⑯

⑰ マリリン モンロー
マリリン・モンローのボディラインを建築に導入・・・・
ご存知かしら・・・!? 思いだしました。

最後までご覧いただき有り難うございました
(撮影 5月13日)
by miyakokoto | 2016-05-19 20:50 | 風景・花 | Comments(39)
こんばんは、優しい撮られますね、
素晴らしいです。
素晴らしいです。
バラは、
こういうソフトタッチもイイですね。
それがバラの魅力でしょうか。
こういうソフトタッチもイイですね。
それがバラの魅力でしょうか。
こんばんは
ケヤキ並木のグリーンが素敵ですね。
いろいろと展示会があっていいですね。
中之島の薔薇園とても綺麗ですね。
ケヤキ並木のグリーンが素敵ですね。
いろいろと展示会があっていいですね。
中之島の薔薇園とても綺麗ですね。
U。・ェ・。Uノ~コンバンワン♪
バラは心を癒してくれますね。
バラは心を癒してくれますね。
こんばんわです。
ソフトフィルタ?でふんわり、お見事です。
特に白系はよりいい感じになりますね。
中之島のバラ園、いつも京阪の案内で出ていますが
いまだ行ったことありません。
見せていただきありがとうございます。
ソフトフィルタ?でふんわり、お見事です。
特に白系はよりいい感じになりますね。
中之島のバラ園、いつも京阪の案内で出ていますが
いまだ行ったことありません。
見せていただきありがとうございます。
ケヤキのトンネル、初夏のかおりがこちらまで、、、
中之島バラ園のバラも見事ですね。
ありがとうございました。
中之島バラ園のバラも見事ですね。
ありがとうございました。
東洋陶磁美術館、一時ある事情で頻繁に通っていた時期がありましたが、
ここ数年訪ねていません。ここの建物も好きなんです。
薔薇園、結局訪ねられそうにありません。
マリリンモンロー、之はしっかり記憶にありました(笑)
ここ数年訪ねていません。ここの建物も好きなんです。
薔薇園、結局訪ねられそうにありません。
マリリンモンロー、之はしっかり記憶にありました(笑)
☆ cynchia さん
コメント有難うございます♪
御地は良い所がたくさん有るから羨ましいです♪
今年の中之島は全体が小ぶりです。大きく剪定して居ますから。
コメント有難うございます♪
御地は良い所がたくさん有るから羨ましいです♪
今年の中之島は全体が小ぶりです。大きく剪定して居ますから。
☆j-garden-hirasato さん
コメント有難うございます♪
お越しくださり有り難うございます。 ピーカンだったし
ソフトを付けた方がよかったかなぁ~と思いました。
コメント有難うございます♪
お越しくださり有り難うございます。 ピーカンだったし
ソフトを付けた方がよかったかなぁ~と思いました。
☆ gonbe0526 さん
コメント有難うございます♪
下見の時は子供の日で凄い人人・・・
新緑が爽やかでした。薔薇、イルミネーションの時しか
行かないので季節を変えて時々は行かないと・・・
美術館は高齢者、タダですから・・・(笑)
コメント有難うございます♪
下見の時は子供の日で凄い人人・・・
新緑が爽やかでした。薔薇、イルミネーションの時しか
行かないので季節を変えて時々は行かないと・・・
美術館は高齢者、タダですから・・・(笑)
☆ risu777771さん
コメント有難うございます♪
彼方此方で薔薇が咲きましたネ
美術館をメインで中之島に決めました。
綺麗でしたヨ σ(゚ー^*)
コメント有難うございます♪
彼方此方で薔薇が咲きましたネ
美術館をメインで中之島に決めました。
綺麗でしたヨ σ(゚ー^*)
☆ kurese0535 さん
コメント有難うございます♪
ピーカンの日でしたからこれで少しは、白とび、赤ツブレが
亡くなるかしら・・・と思いながら・・・赤は難しいです。
今年は、大きく剪定されているので全体が小ぶりでした。
花は綺麗に咲いて居ます。
コメント有難うございます♪
ピーカンの日でしたからこれで少しは、白とび、赤ツブレが
亡くなるかしら・・・と思いながら・・・赤は難しいです。
今年は、大きく剪定されているので全体が小ぶりでした。
花は綺麗に咲いて居ます。
☆ linden2151026 さん
コメント有難うございます♪
何時も見ていただき有り難うございます<(_ _)>
ケヤキのトンネルは、冬はイルミネーションで飾られます。
新緑は初夏の香りで良いですネ♪
5月生れの私は5月病になっていられませんニコ(*^_^*)ニコ
少しづつ出られるようになりました♪
コメント有難うございます♪
何時も見ていただき有り難うございます<(_ _)>
ケヤキのトンネルは、冬はイルミネーションで飾られます。
新緑は初夏の香りで良いですネ♪
5月生れの私は5月病になっていられませんニコ(*^_^*)ニコ
少しづつ出られるようになりました♪
☆ ei5184 さん
コメント有難うございます♪
東洋陶磁美術館・・・ある時期何度か通いました。
安宅コレルションが常設されて、中国の景徳鎮も有りますから
・・・
モンローカーブ・・・カウンターでこのカーブを見た時は
エロ・・・建築では無いようですが・・・
下戸のワタシですが、連れて行ってもらいました(笑)
コメント有難うございます♪
東洋陶磁美術館・・・ある時期何度か通いました。
安宅コレルションが常設されて、中国の景徳鎮も有りますから
・・・
モンローカーブ・・・カウンターでこのカーブを見た時は
エロ・・・建築では無いようですが・・・
下戸のワタシですが、連れて行ってもらいました(笑)
薔薇は何度でも見たくなります。
ちょっと雰囲気の変わった写し方なのですね。
柔らかい感じが薔薇に似合っています。
ちょっと雰囲気の変わった写し方なのですね。
柔らかい感じが薔薇に似合っています。
バラもこんなに写してもらうと喜んでいますね。
字も絵も上手いですが、写真も上手いですね・・・・。
字も絵も上手いですが、写真も上手いですね・・・・。
おはようございます!
大阪市立東洋陶磁美術館の後は、バラの花を鑑賞!
お友達と 良い時間を過ごせましたね!♪(^^)
大阪市立東洋陶磁美術館の後は、バラの花を鑑賞!
お友達と 良い時間を過ごせましたね!♪(^^)
この作家さんは存じておりませんし、日頃、陶磁器にも興味を
持つ余裕などない生活ですから・・・・・!
6番目のバラの花がとても印象的です。
大昔、11月のカミさんの誕生日に赤いバラを30本揃えて頂いて
結婚30年のプレゼントにしました・・・・。
持つ余裕などない生活ですから・・・・・!
6番目のバラの花がとても印象的です。
大昔、11月のカミさんの誕生日に赤いバラを30本揃えて頂いて
結婚30年のプレゼントにしました・・・・。
流石・・miyakoさんうっとりさせられましたね
花を愛される心が写真に出ています
勉強になります(笑)
花を愛される心が写真に出ています
勉強になります(笑)
☆ o-rudohime さん
コメント有難うございます♪
大阪市内も薔薇が咲く所が4ヶ所有ります。一番行き安いのが
中之島です。早朝に行けないのでピーカンでは彩がきついか
なぁ~とソフトフィルターを付けて居ます。
コメント有難うございます♪
大阪市内も薔薇が咲く所が4ヶ所有ります。一番行き安いのが
中之島です。早朝に行けないのでピーカンでは彩がきついか
なぁ~とソフトフィルターを付けて居ます。
☆takeshi_kanazawさん
コメント有難うございます♪
4月、5月は、心身共にストレスを抱えて居たのでやっと
お出かけが出来るまでになりました。遠方へはまだ行けそうに
無いので近くの花々を・・・日の丸構図になってもと工夫して
居ます(笑)
コメント有難うございます♪
4月、5月は、心身共にストレスを抱えて居たのでやっと
お出かけが出来るまでになりました。遠方へはまだ行けそうに
無いので近くの花々を・・・日の丸構図になってもと工夫して
居ます(笑)
☆ 白竜雲さん
コメント有難うございます♪
山形のネットの御友達からの情報で、京都のネットの
お友達と楽しい時を過ごしましたニコ(*^_^*)ニコ
趣味が合うって事は楽しいですね!
コメント有難うございます♪
山形のネットの御友達からの情報で、京都のネットの
お友達と楽しい時を過ごしましたニコ(*^_^*)ニコ
趣味が合うって事は楽しいですね!
☆ nikojisan さん
コメント有難うございます♪
この作家さんは初めて知りました。お友達の紹介です。
薔薇の花は、花屋さんでは年中有るので便利ですネ
時期に咲く春薔薇は豪華で華やかで良いですネ♪
コメント有難うございます♪
この作家さんは初めて知りました。お友達の紹介です。
薔薇の花は、花屋さんでは年中有るので便利ですネ
時期に咲く春薔薇は豪華で華やかで良いですネ♪
☆ zakkkanさん
コメント有難うございます♪
日の丸構図を避け、バックの色を考えてやっとです(笑)
今日は、長居植物園にポピーを撮りに行き薔薇も撮りました
が、薔薇はもう終わりですネ 矢張りカメラが重くて・・・
身体が痛いです(笑) もう写真はダメかなぁ~とつくづく思い
ました。困った!!
コメント有難うございます♪
日の丸構図を避け、バックの色を考えてやっとです(笑)
今日は、長居植物園にポピーを撮りに行き薔薇も撮りました
が、薔薇はもう終わりですネ 矢張りカメラが重くて・・・
身体が痛いです(笑) もう写真はダメかなぁ~とつくづく思い
ました。困った!!
こんばんわ
お体の具合はどうですか?
優しいソフトな写真から癒しをいただきました。
ありがとうございます。
お体の具合はどうですか?
優しいソフトな写真から癒しをいただきました。
ありがとうございます。
☆ Hsrolayqq さん
コメント有難うございます♪
4月、5月初めまで、心身共に大変でしたが、早く切り替えなくてはと頑張っています。
外へ出かけられるようになりストレスも薄れて行きました。
有り難うございます<(_ _)>
コメント有難うございます♪
4月、5月初めまで、心身共に大変でしたが、早く切り替えなくてはと頑張っています。
外へ出かけられるようになりストレスも薄れて行きました。
有り難うございます<(_ _)>
お早うございます。
薔薇の花がいいですね。とっても柔らかに撮れています。
写真にもその人の感性が滲み出るものですね 。。。! !
薔薇の花がいいですね。とっても柔らかに撮れています。
写真にもその人の感性が滲み出るものですね 。。。! !
☆ tamataro1111 さん
コメント有難うございます♪
ゆっくり外に出られるようになりました。今はまだ湿度が
低いから暑くても何とか持ちますネ
励みになるコメント有り難うございます<(_ _)>
コメント有難うございます♪
ゆっくり外に出られるようになりました。今はまだ湿度が
低いから暑くても何とか持ちますネ
励みになるコメント有り難うございます<(_ _)>
こんにちは!
中之島公園の薔薇は一度だけ撮りに出かけたことがあります。
種類が多くて綺麗ですよね。
どの薔薇も素敵に撮られていますね。
クィーン オブ スエーデン・ブルー ムーン・モンローが
素敵ですね。
中之島公園の薔薇は一度だけ撮りに出かけたことがあります。
種類が多くて綺麗ですよね。
どの薔薇も素敵に撮られていますね。
クィーン オブ スエーデン・ブルー ムーン・モンローが
素敵ですね。
☆ odamaki719 さん
コメント有難うございます♪
中之島はリニーュアルして木が大きくなりましたが今年は
大きく剪定して居ます。全体的に小ぶりでした。
でも、薔薇は香りも有り癒される花ですネ
写真撮るばかりでゆっくり花を楽しみたいです。
コメント有難うございます♪
中之島はリニーュアルして木が大きくなりましたが今年は
大きく剪定して居ます。全体的に小ぶりでした。
でも、薔薇は香りも有り癒される花ですネ
写真撮るばかりでゆっくり花を楽しみたいです。
こんばんは。
薔薇の花には、全てに名前が付いていますが、どれも覚えられません、名前を覚えると言うのは難しい事です。
⑮ブルームーンの淡いブルーの色が良いですね、写し方で表情もかなり違ってくるでしょうね・・・。
薔薇の花には、全てに名前が付いていますが、どれも覚えられません、名前を覚えると言うのは難しい事です。
⑮ブルームーンの淡いブルーの色が良いですね、写し方で表情もかなり違ってくるでしょうね・・・。
☆ hiro-photo さん
コメント有難うございます♪
薔薇の咲いている植物園は殆ど名前が付いて居ます。
改良した方が付けられるのでしょうネ 良く似たものも
有りますネ 花を撮ったら名前も撮ります。
メモでは分からなくなります(笑)
コメント有難うございます♪
薔薇の咲いている植物園は殆ど名前が付いて居ます。
改良した方が付けられるのでしょうネ 良く似たものも
有りますネ 花を撮ったら名前も撮ります。
メモでは分からなくなります(笑)

香山・・・ヨダレがでるくらい羨ましいです。
図録を繰り返し見ますが・・・やっぱり「生」でみたい!!
図録を繰り返し見ますが・・・やっぱり「生」でみたい!!
☆ mon-moe さん
コメント有難うございます♪
最初見始めは、ギョッ! でしたが・・・個性豊かな斬新さに
溶けて行きました。矢張り後期の作品に魅かれて行きました。
7月31日までですヨ お考え遊ばせ・・・ニコ(*^_^*)ニコ 展示替えが何時有るかが・・・
コメント有難うございます♪
最初見始めは、ギョッ! でしたが・・・個性豊かな斬新さに
溶けて行きました。矢張り後期の作品に魅かれて行きました。
7月31日までですヨ お考え遊ばせ・・・ニコ(*^_^*)ニコ 展示替えが何時有るかが・・・
皐月は薔薇が主役のようで何処のバラ園も
芳しい香りに包まれてますね。
芳しい香りに包まれてますね。
こんばんは。
素敵なバラですね。
バラもそろそろ終わりで、いよいよ5月も終わりが近づいて来ました。
あとひと月も経たないうちに梅雨入りですが、一番苦手な
季節です。
でも、そのころはアジサイが楽しめますね。
素敵なバラですね。
バラもそろそろ終わりで、いよいよ5月も終わりが近づいて来ました。
あとひと月も経たないうちに梅雨入りですが、一番苦手な
季節です。
でも、そのころはアジサイが楽しめますね。
☆ yosuisen412 さん
コメント有難うございます♪
お越しくださり有り難うございます<(_ _)>
バラの花・・・洋画的に素敵な薔薇でした!
コメント有難うございます♪
お越しくださり有り難うございます<(_ _)>
バラの花・・・洋画的に素敵な薔薇でした!
☆zeiss1221さん
コメント有難うございます♪
この暑さ、薔薇も咲き急ぎましたネ 花菖蒲がぼつぼつ
これも早いような気がします。ゆゅくりして居たら置いて
いかれそうになります。
お越しくださり有り難うございます<(_ _)>
コメント有難うございます♪
この暑さ、薔薇も咲き急ぎましたネ 花菖蒲がぼつぼつ
これも早いような気がします。ゆゅくりして居たら置いて
いかれそうになります。
お越しくださり有り難うございます<(_ _)>
こんにちは☆
ふんわりした雰囲気のお写真素敵ですね。
中之島バラ園、キレイですよね~。
今シーズンは、中之島バラ園、5回ぐらい行きましたよ。
仕事で北浜あたりによく行くので。
ふんわりした雰囲気のお写真素敵ですね。
中之島バラ園、キレイですよね~。
今シーズンは、中之島バラ園、5回ぐらい行きましたよ。
仕事で北浜あたりによく行くので。