2012年01月10日
9日・・・暖かい「成人の日」
昔と違って定まって無いので分かり辛いですネ
もう何回成人になった事でしょう(笑)
朝は曇って居ましたが、だんだん日がさしてきたので何処かへ・・・
大阪城が一番近い、ロウバイの咲き具合を見たくて行って来ました。
丁度見ごろのようでした。梅の頃には終わって居るので良かった。
1月9日 晴れ
十月桜 まだ元気に咲いていましたが、花弁が痛んでいました。


ロウバイ 梅林の中にあるので柵の中には入れ無いと
思って望遠で撮りましたが、皆さん三脚を立てて中に
入っていました。



大阪城とローバイ

by miyakokoto | 2012-01-10 10:50 | 花 | Comments(16)
十月桜と言いますか。
真っ青な空の一枚目の写真がとても綺麗です。
大阪城は確か天守閣に登れた筈。
何十年か前に登った記憶があります。
本社が大阪でしたから、若い頃は大阪の街を随分飲み歩いたのですよ。
真っ青な空の一枚目の写真がとても綺麗です。
大阪城は確か天守閣に登れた筈。
何十年か前に登った記憶があります。
本社が大阪でしたから、若い頃は大阪の街を随分飲み歩いたのですよ。

こんにちは。
ロウバイが今盛りなのですね。
きっと、大阪城公園の梅林は、甘い香りが満ちていたことでしょう。
今日は十日戎で、このあたりも賑わっていたのではありませんか。
私は、宝恵駕籠行列を撮りに行くつもりだったのですが、
予定が入って断念しました。
明日の記事では、3年前の行列写真を載せる予定です。
ロウバイが今盛りなのですね。
きっと、大阪城公園の梅林は、甘い香りが満ちていたことでしょう。
今日は十日戎で、このあたりも賑わっていたのではありませんか。
私は、宝恵駕籠行列を撮りに行くつもりだったのですが、
予定が入って断念しました。
明日の記事では、3年前の行列写真を載せる予定です。
今晩は。
お花、うまく撮られていますが一番好きなのは最後の大阪城とのコラボが好きです。
お花、うまく撮られていますが一番好きなのは最後の大阪城とのコラボが好きです。
こんばんは。
私も10月桜を見つけました、季節を過ぎていますので余り贅沢な花は望めませんが、こんな花の少ない時期の桜の花は嬉しいですね。
蝋梅は今が満開です、この黄色は元気がもらえて良いですね・・・。
私も10月桜を見つけました、季節を過ぎていますので余り贅沢な花は望めませんが、こんな花の少ない時期の桜の花は嬉しいですね。
蝋梅は今が満開です、この黄色は元気がもらえて良いですね・・・。
こんばんは
真っ青な空に十月桜、春を思わせてくれますね。
早く暖かくなって欲しいです。
蝋梅がもう満開ですか、甘い香りが漂ってきそうです。
真っ青な空に十月桜、春を思わせてくれますね。
早く暖かくなって欲しいです。
蝋梅がもう満開ですか、甘い香りが漂ってきそうです。
そうですね、我が家の10月桜 まだ一輪花を付けています
ワンコの散歩道ロウバイが咲いています
あぁ、もうそんな季節なんだ・・・と なんだか安心しました
どんな天災や事件があっても、季節はちゃんと巡ってくるんですね
沢山咲いている桜になんだか春が早いような気がしました
ワンコの散歩道ロウバイが咲いています
あぁ、もうそんな季節なんだ・・・と なんだか安心しました
どんな天災や事件があっても、季節はちゃんと巡ってくるんですね
沢山咲いている桜になんだか春が早いような気がしました
こんばんは^^
十月桜にロウバイ、どちらも綺麗に撮られていますね^^
僕は十月桜を見たことも撮ったこともないので僕もいつか撮ってみたいです^^
十月桜にロウバイ、どちらも綺麗に撮られていますね^^
僕は十月桜を見たことも撮ったこともないので僕もいつか撮ってみたいです^^
miyakokotoさん、こんにちは。
十月桜が未だ裂いているのですね。
やはり大阪は暖かいのかも知れません。
ロウバイ、とても素敵に写されましたね。
県内にロウバイの里と言う所があります。
素敵な写真を拝見して行って見たくなりました。
十月桜が未だ裂いているのですね。
やはり大阪は暖かいのかも知れません。
ロウバイ、とても素敵に写されましたね。
県内にロウバイの里と言う所があります。
素敵な写真を拝見して行って見たくなりました。
> 寅次郎さん
コメント有難うございます♪
あらぁ~! 大阪は懐かしい所なんですネ お城の天守閣は長年
住んで居ながら昨年登りました。エレベーターが付いています。
アジア系の観光客多いので何時も並んでいるので控えていました。昔は、北新地も賑わって居ましたが今はひっそり・・・
でしょうか? 最近は行きませんので・・・
コメント有難うございます♪
あらぁ~! 大阪は懐かしい所なんですネ お城の天守閣は長年
住んで居ながら昨年登りました。エレベーターが付いています。
アジア系の観光客多いので何時も並んでいるので控えていました。昔は、北新地も賑わって居ましたが今はひっそり・・・
でしょうか? 最近は行きませんので・・・
>鎌ちゃん
コメント有難うございます♪
>十日戎・・・は行って見たいのですが、人ごみがどうしても
嫌なので中々行かれません(笑) 中々福も来ませんネ
今年のロウバイは葉っぱが付いている木が多くありましたネ
コメント有難うございます♪
>十日戎・・・は行って見たいのですが、人ごみがどうしても
嫌なので中々行かれません(笑) 中々福も来ませんネ
今年のロウバイは葉っぱが付いている木が多くありましたネ
> ムータン さん
コメント有難うございます♪
海が好きですが、今年は南紀・白浜へ行かなかったので海の
風景が有りません。 ムータン さんの海で楽しませて頂いて
居ます。
コメント有難うございます♪
海が好きですが、今年は南紀・白浜へ行かなかったので海の
風景が有りません。 ムータン さんの海で楽しませて頂いて
居ます。
> hiro-photo さん
コメント有難うございます♪
十月桜・・・拝見しました。とても爽やかに撮られて素敵でした!! 同じ物でも随分雰囲気が違ってくる事は勉強になりますネ
コメント有難うございます♪
十月桜・・・拝見しました。とても爽やかに撮られて素敵でした!! 同じ物でも随分雰囲気が違ってくる事は勉強になりますネ
> gonbe0526 さん
コメント有難うございます♪
今年は、ロウバイ早いように思います。葉っぱが沢山付いていて
少し邪魔になりました。十月桜は遠目にははっきりしないですが
一つ一つはまだ綺麗に咲いています。
コメント有難うございます♪
今年は、ロウバイ早いように思います。葉っぱが沢山付いていて
少し邪魔になりました。十月桜は遠目にははっきりしないですが
一つ一つはまだ綺麗に咲いています。
>cat-korokoroさん
コメント有難うございます♪
すっかり、怠け癖がついてしまいました(´-ェ-`)シュンシュン
動くのも体が動き辛くて・・・
十月桜・・・ぼつぼつ咲いてくれていいですネ 花の無い時の
楽しみですネ
ロウバイは、今年早いように思います。
コメント有難うございます♪
すっかり、怠け癖がついてしまいました(´-ェ-`)シュンシュン
動くのも体が動き辛くて・・・
十月桜・・・ぼつぼつ咲いてくれていいですネ 花の無い時の
楽しみですネ
ロウバイは、今年早いように思います。
> hirokazu0528 さん
コメント有難うございます♪
十月桜・・・どこかで見られると良いですネ 知って無いと中々
見つけられない桜です。 小さい花びらですので遠めには気が
付きにくいです。
コメント有難うございます♪
十月桜・・・どこかで見られると良いですネ 知って無いと中々
見つけられない桜です。 小さい花びらですので遠めには気が
付きにくいです。
> itohnoriさん
コメント有難うございます♪
昨年も梅の頃に見て居ます。昨年の秋~ですので随分長く咲く
桜ですネ ロウバイは今年早いように思いました。下見に行って
見ごろになっていましたから・・・
コメント有難うございます♪
昨年も梅の頃に見て居ます。昨年の秋~ですので随分長く咲く
桜ですネ ロウバイは今年早いように思いました。下見に行って
見ごろになっていましたから・・・