≪奈良公園≫
昨日、今日とお天気も良く暖かい。
桜の花もあちこちで満開の情報が伝わって来ますが、
賑っている様子は無いです。
これが本来の姿で有るように思う・・・
静かに愛でる事である。
東大寺・南大門 4月1日 快晴

表参道から二月堂まで歩いて見た。


裏参道は好みの石段・・・ここは絵を描く方が何時も居ます。


by miyakokoto | 2011-04-05 16:59 | 風景・花 | Comments(7)

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
>鍵コメさん
コメント有り難うございます♪
東北の方たちの謙虚な態度に全国からお褒め頂いている今、
これを機に皆さん考えを改めて皆で頑張って行きたいですネ
この気持ちは、古いも新も無いと思います♪
コメント有り難うございます♪
東北の方たちの謙虚な態度に全国からお褒め頂いている今、
これを機に皆さん考えを改めて皆で頑張って行きたいですネ
この気持ちは、古いも新も無いと思います♪
こんばんは。
自分も静かに桜を見るのが好きですね。
賑やかな春と言うより穏やかでほっとする様な感じの方が春の雰囲気にあってると思いますからね^^
太陽の日差しも何とも春らしい感じで空も春色の青空ですね^^
自分も静かに桜を見るのが好きですね。
賑やかな春と言うより穏やかでほっとする様な感じの方が春の雰囲気にあってると思いますからね^^
太陽の日差しも何とも春らしい感じで空も春色の青空ですね^^
こんばんは。
南大門の柱の大きな事・・・、改めて驚かされました。
本当に、静かなようですね、参拝客も少ないでしょうね・・・・、日本全体がしゅんとしすぎているのではないでしょうか・・・。
もう少し活気が欲しいですね。
南大門の柱の大きな事・・・、改めて驚かされました。
本当に、静かなようですね、参拝客も少ないでしょうね・・・・、日本全体がしゅんとしすぎているのではないでしょうか・・・。
もう少し活気が欲しいですね。

今晩は。
ゆっくり、落ち着いて桜を見れるのは嬉しいですが、
その一方で、元気がないのは寂しいですね。
このままでは、日本経済、立ち直れません。
みんな、元気を出しましょうよ。
桜を、思いっきり楽しみましょうよ。
それが、復興につながると信じて。
ゆっくり、落ち着いて桜を見れるのは嬉しいですが、
その一方で、元気がないのは寂しいですね。
このままでは、日本経済、立ち直れません。
みんな、元気を出しましょうよ。
桜を、思いっきり楽しみましょうよ。
それが、復興につながると信じて。
こんばんは
奈良も観光客が激減しているようです。
早く元気な日本が取り戻せるといいですね。
でも桜は静かわくわくしながら眺めたいですね。
奈良も観光客が激減しているようです。
早く元気な日本が取り戻せるといいですね。
でも桜は静かわくわくしながら眺めたいですね。
おはようございます。
とてもすてきな光景ですねえ~
東大寺~桜も木蓮も~そして、池が~
とてもあいますね~
素晴らしい光景にわくわくですね~
とてもすてきな光景ですねえ~
東大寺~桜も木蓮も~そして、池が~
とてもあいますね~
素晴らしい光景にわくわくですね~